あぶりそばって?

Hado+

2009年06月01日 16:28

聞いた事ってありますか?

沖縄の情報誌を見てたらあぶりそばってあったので

何かな???って思い

興味津々で早速行ってきました。場所は沖縄市比屋根(旧ダイエーの裏辺り)

沖縄そばってのぼりが揚がっていたのですぐわかりました。





                        店舗の入り口





                        あぶり軟骨そば(大)





                   あぶり軟骨の拡大画像(わさび付き)






               コーレーグスー(EMセラミックスが中に2個入っている)


そばのつゆは多分かつおだしかな?びっくりしたのはあぶり軟骨にわさびが入っている。・・・・

????どうやって食べようか悩んだ挙げ句あぶり軟骨ごとそばに入れてたべました。それでいいのかな?(笑)

それでもそばのつゆとわさび、あぶり軟骨のコラボは絶品でした。


後でグーグルで調べたら(以下ホームページより抜粋)

【うわちちのこだわり】
「うわちち」ではお客様においしくてヘルシーなスープをお出しするために、
そばのスープを作るとき、じゅーしーを炊くとき、お客様の飲料水、こーれーぐーすの
容器に“EMセラミックス”を使用しています。

って書いてありました。おいしかったです。お試しあれ!