2009年07月27日

海水魚と淡水魚が共存できる水

前回のブログ(元上司に呼び出され)でも少し紹介した
ナノバブル水についてもうちょっと詳しく紹介したいと思います。

ナノバブル水は報道ステーションなどで紹介されて注目を浴びているナノテクノロジーによって生まれた微細な気泡により、がん細胞が減少すると言われるナノレベル(1mm.の5000分の1ほど)
の酸素の気泡を含んだ水です。


ナノバブル水とは水をナノ化(微粒子化)したものの事です。
これを摂取すると、水の粒子が細かいので素早く身体の細胞の隅々にまで水分と酸素を供給することができます。また酸素は体内組織の再生活動に効果的に作用し、美肌、ダイエット、疲労回復に効果があらわれます。

ナノバブル水は愛知万博でも紹介され一気に有名になり、現在ではナノバブル水は飲料水として販売されています。


海水魚と淡水魚が共存できる水
                   愛知万博の日本館で紹介された画像

上の画像ナノバブル水では海水魚(鯛)と淡水魚(金魚・鯉)が共存できるなんとも不思議な水です。

沖縄でも購入出来るので興味のある方は

(株)ESサービス TEL098-957-3390までお問い合わせ下さい。


波動&バランス活性セラピーでは
人間本来持っている自然治癒力を最大限に引き出し
病気になりにくい身体、バランスの取れた身体、
健康的な身体に戻すお手伝いをさせてもらってます。
http://www8.ocn.ne.jp/~hadoplus/



Posted by Hado+ at 19:19│Comments(2)
この記事へのコメント
ナノ水!とても良いみたいですね!

うちの兄弟も体調管理で飲んでみたいとのことで

試してみると言ってましたよー!

自分はもっぱら「しまぁ~割り用」ですが・・・(^_^;)

ホント良い感じです!
Posted by 宜野湾のナムジャ~ at 2009年07月28日 08:43
今度、HADO+でもイオンナノバブル水を扱うことになり

ました。それに伴ってキャンペーンを行いますので是非

ご来店お待ちしています。
Posted by Hado+ at 2009年07月28日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。